おひさまとともに

農家デビュー!おいしく安心安全な野菜を作りたい。農業そして、社会福祉士としてたまに(障がい)福祉についても考える。

草刈り 難敵現わる…

 今日はバロネスでの草刈り。ジャガイモの収穫で忙しかったので草刈りができず、草は伸び放題になってしまった。3mはあろうかと⬇︎

f:id:renkeinotofuku:20210729152837j:image

バロネスの刈高(刃)を上げて、なんとか刈り上げます。

f:id:renkeinotofuku:20210729153034j:image

そんな難敵植物の名は、「アカザ」と名乗るそうです。

茎が太く、固いのが特徴です。

今日はそんなアカザについてご紹介。

 

アカザの秘密

 アカザは中国やインドから渡来したものであり、もとは食用として栽培されていたものが、野生化し、次第に荒地や畑で頻繁に見られるようになったそう。

また、アカザはアカザ科でアカザ属の一年草であり、茎系は3cm程あり、縦筋がしっかりしていて草としてはとても刈りにくい。背丈は1.5m程が一般的だが、私が目の当たりにしたのは3m超えであった。

 アカザの食用は、きちんと調理されたものであればほうれん草にあるようなビタミン類を含む栄養価があるようです。おひたしや炒め物などの調理方法があります。

 また、アカザは杖としても利用されているようです。太くて丈夫、そして、何より軽いアカザは杖にはもってこいのようです。

「アカザ」は単なる雑草でないようですね。恐るべし。

f:id:renkeinotofuku:20210801200929j:image

さぁ、あと一息だ!